今年は、我が地方の筍 出るのが遅れていてようやく3月30日に頂きました~♫ とても立派な筍です~☆ お世話になっている方に 筍ご飯を炊いて配りました~♡ 我が家も もちろんお初物~♡ 毎年ありがたいことです(*^_^*) 御馳走さまでした(^^ゞ 何日もにわたり最後、最後、と書いてきましたが いよいよこのブログでの記事は最後になりました 最後に相応しい筍をアップして終わりにします♪ 最後まで見ていただきありがとうございました(*^_^*) お知らせです(^^♪ ブログの容量がいっぱいになりましたので お引越しいたします~☆↓ 新しいブログは、タイトル「アリスのトリップ2」 ブログURLが「arischan 2.exbog.jp」になります 私のコメント訪問時は、ayayay0003から3841arischanになりますので よろしくお願いします。 ブログはこちらから~☆↓ アリスのトリップ2もよろしく登録お願いいたします(^^♪ #
by ayayay0003
| 2019-04-08 10:21
| 日々のできごと
珍しいお客様が東京から来たので 季節のブラッドオレンジのヴェリーヌを作りました~♫ オレンジが良く見えるように 上がひろ~いグラスに~♡ 白い部分は 先日のムースケーキと同じように 生クリームとヨーグルトのムース仕立て~☆ 上がゼリーで同じ~☆ 上から見ると こんな可愛い感じ~♡ 喜んで貰えて嬉しい午後でした~(^-^) まだ、容量があるので こちらで更新しています^^; お知らせです(^^♪ ブログの容量がいっぱいになりましたので お引越しいたします~☆↓ 新しいブログは、タイトル「アリスのトリップ2」 ブログURLが「arischan 2.exbog.jp」になります 私のコメント訪問時は、ayayay0003から3841arischanになりますので よろしくお願いします。 ブログはこちらから~☆↓ アリスのトリップ2もよろしく登録お願いいたします(^^♪ 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) #
by ayayay0003
| 2019-04-07 08:39
| スイーツ
ザンクト・モッリッツァー湖は、ホテルから歩いて近くでした~♡ なので、早朝散歩にはうってつけ~♫ 湖畔には 黄色いお花が一面に咲いて とても綺麗~☆ 早朝散歩の中国人?もたくさん~ お互いに挨拶を英語で交わして~♫ なんだか気持ちの良い雰囲気で↓~♡ お写ん歩みつけた 白いお花 これは何の木?何の花? スイス在住のLiebekatzenさんなら分かるかな? 日本でも寒い地方に咲く花かも? 私が無知なだけかも?(笑) 湖畔の散歩は 刻、一刻と変わる 空や山の様子 それが映し出される湖面の様子に 目が離せなくなる~(^_-)-☆ よ~く見ると 遠くに 早朝からボートが・・・ 地元の方の魚釣りかな? などと想像する~♫ もう少し引いたところから見ると 手前、私の立ってる位置には一面の黄色いお花が~♡ そして この前日に見た アッパーサイドの街並と湖も素敵~☆ 雲が多い朝でも素晴らしい光景が広がる~♫ 散歩道は このように整備されていて とても気持ちのよい湖畔散歩が出来る~♫ 両端に咲く可愛らしいお花が 何とも言えず癒しを与えてくれる~♡ もう一度 ボートの方に目をやると 雲間からお山が見えているのに気がつく・・・ 雄大なスイスアルプスの眺め~☆ どこか、有名な観光地巡りをするよりも こうした時間が一番素晴らしいのかもしれないな? とふと思ったりする・・・ この時、私は一人での早朝お写ん歩 高齢の父はホテルでゆっくり休んでいる 一人だけの贅沢な時間 スイスの湖畔に一人で佇んでると思うと ほんとに感慨深い♡ ただのツアーの旅行者である私だけど この時は、一人旅の旅人になったような気分でした~(*^_^*) 私たちのホテルの方向? 湖畔をいろいろな角度でみてみる~♫ さらに スイスアルプスが 綺麗に見えて来た 感動の瞬間 お散歩中にでもこんなに変わるんだ~と・・・ 青空も見えて来て~♡ ワンちゃんの散歩の 地元の方がいて・・・ まるで オオカミのようなワンちゃんでした~(笑) 何犬なのか知らないので・・・ 佇む姿が絵になりました~(*^_^*) お知らせです(^^♪ ブログの容量がいっぱいになりましたので お引越しいたします~☆↓ 新しいブログは、タイトル「アリスのトリップ2」 ブログURLが「arischan 2.exbog.jp」になります 私のコメント訪問時は、ayayay0003から3841arischanになりますので よろしくお願いします。 ブログはこちらから~☆↓ アリスのトリップ2もよろしく登録お願いいたします(^^♪ 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) #
by ayayay0003
| 2019-04-06 10:20
| 旅行
今年の京都訪問は、少し早く あまり桜は咲いていませんでした^^; ただ、昨年の台風被害が酷いと聞いていたので どの程度なのか? 気になったところを 訪ねてみました~♫ 醍醐寺三宝院の太閤の枝垂れ桜ですが・・・ 樹齢約150年の太閤の枝垂れ桜 老木でもあったためか 昨年の台風21号で 全体を見ると このように 半分の枝がばっさりと折れたようで 悲しい・・・ それでも 残った桜は 一生懸命咲いて・・・ 毎年当たり前のように思い描いた姿はないことに 一期一会だと 思い知らされ・・・ 今を一生懸命生きなければと 自分に言いきかせる~ 2010年に1年半かけて修理されてから 変わらない 勅使門や 新緑が綺麗な三宝院の国宝のお庭 三宝院の建物も 台風で一部傷んだようですが(廊下の縁など!) 今はすっかり修復されてました まだまだ 醍醐寺全体では屋根など 傷んだ場所に ブル―シ―トが掛けられてる場所もあり 台風の被害の大きさにこころが痛みました~^^; 奥の方には 水面の落ち椿や 池に写り込む石の見事さ 苔蒸した庭の 落ち椿も見事~☆ 以前 職員の方に教えて頂いた お猿さんに見える枝も変わりなく・・・ 玄関入ったところにある襖に 平成に入って描かれた浜田泰助画伯の 描かれた枝垂れ桜の絵を愛でながら あまり桜が咲いてなかったためか 人が少ない 三宝院のお庭や中をゆったりと 楽しんだ3月25日でした(^^♪ 台風で被害のあった醍醐寺 応援の気持ちでいっぱいです~♡ 最近、皆様のところへのコメント残せなくて申し訳ないです^^; pcに向かう時間を減らしているため・・・ コリは、少しずつ良くはなっていますが 何分、こういうのは時間がかかるようで 外出してお写ん歩してる方が調子が良いようです(^^♪ コメント欄開きますが ゆっくりお返事いたします お知らせです(^^♪ もう少しで(多分あと2日くらいで) ブログの容量がいっぱいになりますので お引越しいたします~☆↓ 新しいブログは、タイトル「アリスのトリップ2」 ブログURLが「arischan 2.exbog.jp」になります 私のコメント訪問時は、ayayay0003から3841arischanになりますので よろしくお願いします。 ブログはこちらから~☆↓ アリスのトリップ2もよろしく登録お願いいたします(^^♪ 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) #
by ayayay0003
| 2019-04-05 09:02
| 旅行
隣町に女子3人でお花見に行って来ました~☆ 遠くに見える山は 石鎚山です ちらりと雪がまだ有ります~ なので、春霞みはなく クリアーな青空が広がりました(^^♪ まっ青な空と ソメイヨシノさんの組み合わせは やはり嬉しいです~♡ こちらの池には 白鳥さんもいて 遠くに桜~☆ つがいでした~♡ 仲良くて 微笑ましい~♡ 濃いピンクの枝垂れ桜も~☆ 池の一週のお写ん歩 とても楽しんだ昨日でした(*^_^*) 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) #
by ayayay0003
| 2019-04-04 09:14
| 日々のできごと
|
カテゴリ
タグ
グルメ(297)
京都旅行(297) スイ―ツ(279) さんぽ(250) お花(211) 日帰り旅行(178) スイス旅行(97) 東京旅行(91) フランス旅行(90) イタリア旅行(87) パン(77) 旅行(51) 日々の出来事(36) 山クラブ(31) バルト3国旅行(28) 北海道旅行(24) スイーツ(22) アメリカ東海岸旅(19) 京都(19) コンサート(18) チーム蛍光灯(17) Red Temptation(17) ゆるっと紫陽花fes(16) ロシア旅行(16) 海外旅行(11) 写真で遊ぼ。(9) お参り(9) 大阪旅行(8) モノクロ気分(7) 猫(6) 以前の記事
2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... お気に入りブログ
BAGUS!
パリときどきバブー f... 他力本願! ぶりんの部屋(BURIN) トイプードルLAMYちゃ... jinsnap (web... 鳥さんと遊ぼう 花の調べ FUNKY'S BLUE... 元気ばばの青春日記 気持... 大地の四季 my Photo blo... 感性の時代屋 Vol.1 司法書士 行政書士の青空さんぽ 日本、フィレンツェ生活日記 君がいた風景 toriko ローマより愛をこめて 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 有耶無耶堂 Takacoco Kit... la la la kit... イタリア写真草子 temanesii ねこの撮った汽車 絵を描きながら 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ Sauntering 花は桜木、 The garden o... 写愛館 人生とは ? 赤煉瓦洋館の雅茶子 ねこ旅また旅 Night Flight... 四季の光と風を感じて V... 花の香り…♪に魅せられて jujuの日々 Lovely Poodle ちわりくんのありふれた毎日II ぽとすのくずかご 晴れの日も。。。 かめらと一緒* チェルママの、のんびり手帳 Emily diary Weblog : ちー3歩 アメリカからニュージーランドへ つれづれ日記 るなとゆずと * 私の時間 ♪ ちょこ家の日々 旅プラスの日記 EAM photo S a b l i e r Rose's happy... ちょっとそこまで お花びより はぐくむキッチン 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 写心食堂 一瞬をみつめて シンシアの部屋 ココロのままにゆるりぱちり 山紫水明 からっ風にのって♪ With WANCO 絵手紙グッドタイミング ☆魔法使いの部屋☆ 心 色 time is a go... 陽だまりベンチ+me 花野鳥風月MISCHEH 日々のかけら 箱庭の休日 HI KA RI Photo Terrace * m i c a m ... すずめtoめばるtoナマケモノ 山とカメラとオカリナと〔... オカリナ/エトランゼ〔☆... 想い出cameraパートⅢ 感性の時代屋 Vol.2 macoleon~ソマリ... バリ島大好き 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ jinsnap(webl... リラブルへようこそ(L'... みい写日記☆ アリスのトリップ2 このブログに掲載されている、写真、画像、イラスト、を無断で掲載することを禁じます。
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||