ほんの少し残った赤ワインで桃のゼリー作りました(^^♪
あわ~いピンク色にしてみました(^^♪
最初はね、この赤い桃の色を出そうと思ったけど
煮てから時間を置かないとピンク色は出ません!
すぐに食べたかったので・・・(笑)
桃は、写真のように櫛形にカットしてそのままお砂糖を入れて煮ます。
左の赤ワインの残りですがわずか大さじ1くらい入れました(^_-)-☆
右側は、桃のリキュールで、こちらで香りを付けました(^^♪
アルコールがダメな方は、赤い色のついたジュ―スを少しいれるといいかな?
そして、桃フレ―バーのジュースを入れてもいいかも?
桃のコンポートを煮た汁に↑の赤ワイン15cc、リキュール15ccを加えて
ゼラチン5gを溶かします(^^♪
お砂糖は30g入れてます。
もものコンポートは、出来上がると取り出し
皮を剝いてこのようにひと口大にカットします(^^♪
そして、桃を先に器に入れゼリー液を流し込みます(^^♪
冷蔵庫で冷やすこと2時間くらいで
出来上がりました(^_-)-☆
桃リキュールがよい仕事をしてくれていました(^^♪
暑い夏、こんなデザートはいかがですか?
甘さはとっても控えめです(^.^)
ごちそうさまでした♪
二つのブログランキングに参加しています。
一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。
よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)

人気ブログランキングへ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24288241"
hx-vals='{"url":"https:\/\/arischan.exblog.jp\/24288241\/","__csrf_value":"e8f34f981f320daa2f6b0993be8740c935579650cf5ac7c1d6cf305d26a8bd55f7de6681ea824974fafc2424967211b8ccc446dd8da6b07baea9ef99302ade23"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">