人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイスのマスタードを使った料理♪

スイスでマスタードを買ってきたので

早速、お料理に使いました~(^^♪



スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_21480233.jpg

お料理は、「豚ヒレ肉のマスタードのせ」としましょう。

豚ヒレは、オリーブ塩をふりかけ、オリーブオイルで焼いただけです!

こちら、豚肉の上にのせてるのがスイスのマスタードです。

どこが日本のと違うのか?

日本のと比べるとマイルドな感じです。辛くないかな(^^♪



スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_21514202.jpg

こちらが、その商品です☆

マイルドと書いてるみたいなので

この水色の容器に入ってるのがマイルドな味なのかもしれないです。

他のもありましたが、食事の時に出たのと同じ辛くないのを買いました♪



スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_21541213.jpg


あとは、和食が食べたいから

焼きナスの水出し浸しです~

2人分は、お茄子1コ大き目の茄子を焼いて焼きナスにします。

あのにこりさんの水出し大さじ2にみりん小さじ2とお醤油小さじ2で味付けしたもので

作り方は、みりんを沸騰させた中にお醤油を加えて、そこに水出しを入れたら出来上がりです。

焼きナスを深いお皿に入れて↑の出しに漬け冷蔵庫で約1時間で出来上がりです(*^^)v

お好みで、上にかつおぶしをトッピングします♪

梅雨の蒸し暑いシーズンに冷た~い焼きナスはいかがでしょうか?

にこりさん、美味しかったです~ありがとう(^-^)

にこりさんのお出しレシピはこちらから~☆↓

Cpicon ● 簡単かつお出し ● by ごはんにしよ



スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_05592405.jpg


蓮根のきんぴら~☆

薄くカットした蓮根をよ~く水でさらし

ゴマ油に鷹の爪を加えてからお好みのお肉を少し入れ、蓮根を入れて炒めて

最後に、みりんとお醤油を加えたら出来上がりです(^^♪

ビールのおつまみに最高~☆



スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_21583630.jpg

いんげんのゴマ油炒めです~

シンプルにお醤油とみりんです♪


スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_21593548.jpg

お肉には、やはり生野菜で、2色キャベツのサラダです♪



スイスのマスタードを使った料理♪_f0295238_22024645.jpg


純和食ではないけど、あっさりした料理です♪

やはり旅行から帰るとあっさり系が食べたいです(>_<)

帰国日は、お刺身を買ってきて食べました(^-^)

スイスのマスタードは、食べやすくて、和食に合います。

そしてビールにも合います(笑)

御馳走さまでした(*^_^*)





二つのブログランキングに参加しています。

一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。

よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)




にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ


人気ブログランキングへ


by ayayay0003 | 2016-06-23 06:22 | お家ごはん
<< 梅雨の晴れ間の紫陽花~♫ スイスの旅@飛行機 >>