人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏野菜の中華♪

夏野菜の美味しい頃になると

必ず作る我が家の定番中華です(^_-)-☆



夏野菜の中華♪_f0295238_20052966.jpg

生トマトと生姜、にんにく、長ネギ、サラダ油で作るエビチリです♪

調味料は、酒、豆板醤、オイスタ―ソ―スだけ~

このシンプルな味が美味しい~(^_-)-☆

フレツシュトマトの美味しい時期限定で作ります☆

レシピは、ウーウェンさんの「フレツシュトマトのエビチリ」より



私流にアレンジしてるのでレシピ↓追加しました。

2人分

1、生のトマト2コ(皮を剝いてサイコロにカット)

2、エビ(冷凍剝き身)150gは、軽く茹でて片栗粉をまぶす。

3、にんにく、しょうが、ネギは、みじん切りにしておく。

4、サラダ油大さじ1をフライパンに入れて熱し、3を入れ、豆板醤小さじ1を入れて香りをだす。

5、1を3に入れてソースを作り、その時に酒大さじ1とオイスターソース小さじ1入れ味付けする。
  この時、お好みで味加減はしてください。私は薄味が好きなので薄めです。

5、最後に2を入れてぐつぐつ火がとおれば完成です。





夏野菜の中華♪_f0295238_20104480.jpg

大きい大きいトマト、これはご近所農家さんよりいただいたもの~

完熟の熟れ熟れ~ありがとうございました(*^^)v

大きいのが2コすべて入っています。

分量よりずいぶん多めのソースとなってます(^_-)-☆



夏野菜の中華♪_f0295238_20120866.jpg

エビ(冷凍)は、一度茹でて、片栗粉をまぶした状態で

エビチリソ―スの中に入れます。

こうして丁寧に料理すると冷凍のお安いエビでも美味しいです♫


夏野菜の中華♪_f0295238_20142359.jpg

こちらも農家さんよりいただきもののお茄子

マ―ボ―茄子に変身です♫

こちらは、鷹の爪と花胡椒でピリッとね~

お肉が少し少なめ?(笑)



夏野菜の中華♪_f0295238_20161386.jpg

パプリカと厚揚げの煮物

もちろん、中華なので、豆豉と酒、鶏ガラスープの元で味付けてます。

こちら、意外と美味しいんですよ~(^_-)-☆

今日のは、全てウーウェンさんレシピより~

ただし、ただし分量など少しずつ自分流にアレンジしています^^

夏野菜いっぱいの中華で厚い夏をのりきりましょう(*^^)v



夏野菜の中華♪_f0295238_20222734.jpg

やっぱりエビスビールかな(笑)

御馳走さまでした~(^-^)

二つのブログランキングに参加しています。

一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。

よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)




にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ


人気ブログランキングへ


by ayayay0003 | 2016-07-14 07:42 | お家ごはん
<< Agapanthus♪ シャフハウゼンの街@スイス♪ >>