人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆

清水寺塔頭、成就院の特別拝観がありましたので清水さんを早々に引き揚げて向かいました(^_-)-☆



そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆_f0295238_15221266.jpg


こちらが成就院さんの入り口

灯籠の灯りがあって歩いてるだけで雰囲気が素敵でした☆

ただし、こちらは、ここから撮影禁止でした♪



そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆_f0295238_15241397.jpg

清水さんからの入り口は、こんな感じで門があります♪

尚、清水寺の拝観料を払って中に入らないと

こちらのお寺さんへはお参りは出来ません



そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆_f0295238_15254953.jpg
門を入るとこんな感じで下りの道が続き・・・

ライトアップされたもみじが美しく煌めいてました☆


そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆_f0295238_15283097.jpg


坂道を下ると

この池の端に出ます♫


そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆_f0295238_15294601.jpg

そしてこの池の紅葉があまりにも見事で

見入ってしまいました

お寺の敷地の中ですが

建物の中にある有名なお庭ではないのですが

とても魅了されてしまいました♪

そのくらい見頃の紅葉でした☆



成就院hpより~

応仁の乱の兵火によって焼失した清水寺を、
勧進活動によって再興した願阿上人(がんあしょうにん)の住房として
造られたのが成就院の起源です。
その後、清水寺本坊塔頭(ほんぼうたっちゅう)として、
本願職(伽藍整備や維持、財政の維持管理)を担当してきました。
現在の建物は、寛永16年(1639)、
ときの天皇・後水尾天皇の中宮であった
東福門院和子(とうふくもんいんかずこ)の寄進によって再建されたもの。
幕末には月照(忍向)・信海両上人(げっしょう・しんかいりょうしょうにん)のもとに
近衛忠熈公(このえただひろ)、西郷隆盛公をはじめとする勤皇の志士たちが集い、
密談を交わした場所でもありました。
明治から昭和にかけては中興開山大西良慶和上(ちゅうこうかいさんおおにしりょうけいわじょう)が
約70年にわたって住持しました。
見事な庭園や襖絵の数々は、毎年、期間を限って特別公開しています

こちらのお庭、「月の庭」として有名ですが

月を愛でるお庭ではなくて

月の明かりでお庭を見ると言う庭だそうです

ライトアップの出来ない昔に月の明かりで眺めるお庭

どれだけ風流だったことでしょうか?

古人になったつもりで

ライトアップされた美しいお庭を愛でて来ました☆(笑)

お庭はhpにちらりと出てますが

実際に見られた方が何倍も美しいので載せるのは止めました(笑)

御興味のある方は是非特別拝観期間にお参りくださいませ(^^♪


12月4日まで17:30(開門)~21:00(受付終了)





11月21日夜撮影



そうだ京都へ行こう2016~成就院のライトアップ紅葉~☆_00000010_13281537.png








二つのブログランキングに参加しています。

一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。

よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)




にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ


人気ブログランキングへ


by ayayay0003 | 2016-11-30 07:47 | 旅行
<< そうだ京都へ行こう2016~光... そうだ京都へ行こう2016~清... >>