明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします(^^♪
今年のお年賀の写真には
この朝焼けのマッターホルンを使うことにしました(^^♪
2016年の6月15日の朝
4時半起床、5時半頃にツェルマットの村から見ることが
出来て感動の朝になりました(^-^)
この写真は、マッターフィフス川に架かる橋より撮影しました♪
私たちは、ホテル、ゾンネに宿泊していたので
キルヒ広場の教会の前を通りキルヒ通りにある橋からの撮影でした(^_-)-☆
大勢の人々がすでに集まっていたのでお山は見えるんだ!
ということがすぐに解りました(^-^)
昨年の6月のスイスは決してお天気が良かったわけではなく
行く前から随分心配して出掛けたという経緯があっただけに
この朝陽に染まるマッターホルンを見た時の感動は
言葉では表せないくらい嬉しかったです(*^_^*)
その感動を2017年のお正月に皆様に届けられたらと思い
この写真を新年の挨拶に使わせていただきます☆
マッターホルン
魔の山と恐れられ標高4478m、東壁と北壁がツェルマットから見える
マッターホルンの北壁は、アイガーおよびグランド・ジョラスと並び三大北壁
と呼ばれています
皆様、拙いブログではありますが
今年もよろしくお願い申し上げます(^^♪
皆様にとって今年が良い1年でありますように~(^_-)-☆

二つのブログランキングに参加しています。
一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。
よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)

人気ブログランキングへ