久しぶりの海です(^^♪ 夕暮れ時にただ海が見たくなり 立ち寄りました(^_-)-☆ カモメさんが運よく飛んで来てくれました♫ もう5時が近くて 遠くの空はグラデーションがかかりはじめたような色♪ こういう時間の海って好きだあ~♡ 遠くには、貨物船見えたり・・・ 島があったり・・・ 穏やかな瀬戸内の夕暮れ時 砂浜も撮ってみる~ かわいい貝殻がたくさんで嬉しくなる(^-^) 反対側を見ると子供連れの方のお散歩かな(・・? とても癒された海お写ん歩でした(*^_^*) 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)
by ayayay0003
| 2017-02-03 08:16
| 日々のできごと
|
Trackback
|
Comments(24)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おはようございます☆
わぁ~、綺麗な海! 空もキレイし! 朝から爽快な気分になれました。 ありがとうございます。
Like
おはようございます♪
空色のグラデーションに朝から爽やかな気持ちをいただきました! ずいぶん日没時間が遅くなってきたように感じます。 でも日本列島は長いから、アリスさんのところのほうが夕暮れは遅い時間なのかな。 海っていいですね♡
かっきーさん
おはようございます^^ こちらこそ、朝から早速見ていただきありがとうございます(^^♪ 昨日、あまりにお天気が良かったので寄り道してお写ん歩しました☆ 近くなのにたま~にしか行かない海ですが、昨日は美しくてウットリしました(^_-)-☆
yocoさん
おはようございます^^ 朝から早速見ていただきありがとうございます(^^♪ 2月に入ると、日の入りも一段とゆっくりで このように夕暮れ時を楽しめる季節になってきましたね(^_-)-☆ 季節の移ろいを楽しめる余裕が欲しいと思ってちょこっとですが寄り道してみました♪ そう、こちらのがほんの少し夕暮れ時は遅いのかなあ~なんて想像しながら・・・♡
夕方の穏やかな海、それだけで幸せですね、カモメが飛んで、バグースです。
こんにちは
17時で、この明るさですか。さすが「南国土佐」のお隣。 東京の日没は17時10分ですから、17時にはもう焼けてます。 でも写真の西の空は、ほんのりとピンク色なので、きっとあと30分ですね。 ところで松山市や、今治市からだと、冬の天気がいい日に、「だるま夕日」が見えますが、この辺りの海岸はいかがですか。 もし見えるなら、観光客、散歩客が、もっと集まるかもしれませんね。
☆彡 アリスさん☆彡
我が茨城の大洗海岸と比べると波が静かなようですね。 遠く貨物船や渚で遊ぶ夕暮れ時の様子は、ロマンチックですね。 穏やかな海に何を思うか、一人静かに物思いに耽りたい気分になりますね。
アリスさん、こんにちは。
四国側から見る瀬戸内海、やっぱりステキですね♪ 思い立ったらすぐにでも行ける綺麗な海が近くにあるなんて、 本当に羨ましいです(^^) カメラと釣り竿を持って、毎日砂浜に行きたいな( ´艸`) 貝殻、集めてみたくなるくらい、可愛いですね。
旅プラスさん
こんにちは^^ yocoさんも仰ってますが、やはり5時でこの明るさは、 関東とは違うのでしょうか!(^^)! 最近、焼けた空とは御無沙汰でしたが、だいたい掴めたのでまた撮りたいです(^^♪ このほんのりピンクも好きですが♡ 松山の海で「だるま夕日」確かに見たことがありますが家の町では山に太陽が沈むので ちょっと残念です^^; 6月くらいには限りなく海岸近くに沈むので綺麗ですが6月は留守のことが多く出会えたためしがありません(笑) 見てくださってありがとうございます(*^_^*)
☆彡異邦人さん
茨城の海岸は、太平洋なので荒波でしょうねー(^_-)-☆ それもまた見てみたいですよ(*^_^*) 穏やかな海にお船や子供の姿を見ると それだけで幸せな気持ちになれて有り難いです(^^♪ 見てくださってありがとうございます♪
butanekoさん
こんにちは^^ 釣りをされるbutanekoさんからしたら ほんとにこの海はそういう気持ちでごらんになるの解ります~ 家の相方さんもzzz---と昔は釣りしてましたから・・・ 実際、この近くて釣りをされてる方はいらっしゃいます(*^_^*) 私はお写ん歩してただ見るだけで幸せを感じていますが(笑) もう少し暖かくなれば貝殻集めもしようかな?と思ってます♪ まだ、少し寒いかな(^。^)
海をただ訪ねたいときってありますよね。おかげでわたしもなつかしい瀬戸内海を見ることができました♪ 海の青い色、茜色にほんのりと染まる夕空の色がきれいですね。
なおこさん
最近、小春日和の日が続いていて これは、海を撮りに行きたいな~という気持ちになりました(^_-)-☆ この時期は、あまり人もいないのですがそういう海だからこそお写ん歩には向いてます♫ 仰るように、ほんのちょっとの茜色と青い色が好きです♡ なおこさんに懐かしんでいただけて嬉しいです(^^♪
今晩は^^
海を見たくなるって、よく分かります! わたしも、また、ゆっくり海に行きたいってずっと思いながら、 なかなか行けずにいます 良いですよね~海♪ 広がる浜辺に、ひろ~い海! お写真みて、深呼吸したくなりました 海の香りがするようです
♥アリスさん こんばんは☆
冬の海の夕暮れ時♪。.:*・゜素敵な風景ですね! ほんのりピンクに染まった空と、海、そして砂浜の写真に 波の音が聞こえる様です! 砂浜の貝殻、随分色々の種類の貝殻があるんですね。 夕陽を受けて光る砂や貝殻、とっても綺麗です♥ 遠くの親子連れの写真に、ホッコリ優しい気持ちになりました(*^^)v 大好きだけど、滅多に行けない海… 素敵な写真で見せていただき、ありがとうございます٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚ やっと週末!のんびり過ごしたいです(^O^) アリスさんも、良い週末を♪*゚
おはようございます~
いや、夜分恐れ入ります^^; 海辺をゆっくり歩くのって、ほんと良い時間ですよねw お天気も良くて、あまり寒くもなかったんですか♪ これはどのあたりの海なんでしょう。 愛媛は海岸線が長いので、いろんな表情の海を見ることが出来て素敵ですね。 また行ってみたいなぁ(^-^)
kogechatoraさん
最近、お天気が良いとこんな感じです~ 言わないと季節がわからないくらいです(^^♪ ええーーー(*_*)4時半と言えばまっ暗! もちろん、鉄っちゃん待ち兼ねてですよネ(^_-)-☆ 日本海側は、まだまだ真冬の様相ですね♪ こちらは、少し早目の春を探してお写ん歩です(^^♪
umiさん
こんにちは^^ 海、こちらからは、何と言っても近いですーーー(^-^) 車で10分で到着しますから~ おまけにただの駐車場もあります♫ でも、やっぱり、こんなお天気の日の夕暮れに行きたくなります~ こういう時間を持てるということの有り難さをかみしめて 日々に感謝したいなあ~なんて思うことが出来るのもこの海のおかげかな? 見てくださって、嬉しいコメントありがとうございます(^^♪
kaorunさん
こんにちは^^ 一番、海からは遠いkaorunさんに見ていただけて 嬉しいコメントありがとうございます(^^♪ 砂浜の貝殻も暑い時期にはなかなか目にいかないのですが こういう季節の寒い日だからこそかもです~☆ ほんのり夕日を浴びたこの時間が一番好きかも(・・? 寒い時期だからこそ、浸れる雰囲気です~ 遠くの親子連れは、私が帰ろうとした時に気が付いて 遠くからなら良いかな?と撮らせていただきました♪ 今日のお休みは、ちょこちゃんとまったりかな? ありがとうございます、kaorunさんも良い週末をお過ごしくださいませ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚
ぽとすさん
こんにちは^^ ええっーーー、こんな時間に大丈夫です(・・? 私は、最近、眼精疲労気味なので早めに睡眠とってます(笑) お天気が良いと多分気温は夕方ですから寒いはずなのですが・・・ 気持ちがあたたかく感じるようです~ こちらは、愛媛でも東部で燧灘と呼ばれてる場所ですよ(^^♪ 松山の方とは、また全然景色も海も異なるようです! でも、私、神戸の海も大好きですよ~(^-^)
|
カテゴリ
タグ
グルメ(295)
スイ―ツ(295) 京都旅行(287) さんぽ(247) お花(194) 日帰り旅行(177) スイス旅行(92) 東京旅行(91) フランス旅行(90) イタリア旅行(87) パン(76) 旅行(51) 日々の出来事(35) 山クラブ(30) バルト3国旅行(28) 北海道旅行(20) アメリカ東海岸旅(19) 京都(19) コンサート(18) チーム蛍光灯(17) ロシア旅行(16) ゆるっと紫陽花fes(16) Red Temptation(15) 海外旅行(11) お参り(9) 写真で遊ぼ。(9) 大阪旅行(8) モノクロ気分(7) カレカノ for Lovers.(5) 犬(4) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
BAGUS! パリときどきバブー f... 他力本願! ぶりんの部屋 トイプードルLAMYちゃ... jinsnap (web... 鳥さんと遊ぼう 花の調べ FUNKY'S BLUE... photo NOW 2007 元気ばばの青春日記 気持... 大地の四季 my Photo blo... 感性の時代屋 Vol.1 司法書士 行政書士の青空さんぽ 日本、フィレンツェ生活日記 君がいた風景 toriko ローマより愛をこめて 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 有耶無耶堂 Takacoco Kit... la la la kit... イタリア写真草子 Fot... temanesii ねこの撮った汽車 絵を描きながら 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ Sauntering 花は桜木、 morrisの部屋 写愛館 人生とは ? 美は観る者の眼の中にある ねこ旅また旅 Night Flight... 四季の光と風を感じて V... 月の雫 花の香り…♪に魅せられて jujuの日々 Lovely Poodle ちわりくんのありふれた毎日II ぽとすのくずかご 晴れの日も。。。 かめらと一緒* チェルママの、のんびり手帳 Emily diary Weblog : ちー3歩 アメリカからニュージーランドへ つれづれ日記 るなとゆずと * 私の時間 ♪ ちょこ家の日々 旅プラスの日記 EAM photo S a b l i e r Rose's happy... ちょっとそこまで お花びより はぐくむキッチン 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 出羽の玄武 写心食堂 一瞬をみつめて 三友写真部 シンシアの部屋 ココロのままにゆるりぱちり 山紫水明 からっ風にのって♪ With WANCO 絵手紙グッドタイミング ☆魔法使いの部屋☆ 心 色 my photo dia... time is a go... YASCH+Y 陽だまりベンチ+me 花野鳥風月MISCHEH 日々のかけら 箱庭の休日 EAM photo Black HI KA RI Photo Terrace * m i c a m ... すずめtoめばるtoナマケモノ 山とカメラとオカリナと〔... オカリナ/エトランゼ〔☆... 想い出cameraパートⅢ 感性の時代屋 Vol.2 macoleon~ソマリ... バリ島大好き 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ jinsnap_2(we... みい写日記☆ 最新のコメント
このブログに掲載されている、写真、画像、イラスト、を無断で掲載することを禁じます。
最新のトラックバック
ライフログ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||