人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千枚漬け♫

お家で千枚漬け作りませんか(・・?



千枚漬け♫_f0295238_15572618.jpg



蕪をご近所の農家の方にいただいたりしたので

お初で作ってみました(^-^)


千枚漬け♫_f0295238_15585880.jpg

大きい蕪らだと1個が300gくらい~

小さいのだと2コで300gくらいので作ります~♫


たれ
お酢(好みのお酢) 120cc
蜂蜜(砂糖でも良い) 大サジ3
昆布 お出し用の1枚とカットしたもの適量
鷹の爪  適量


蕪を漬ける塩水用

水500cc
塩大サジ1強



1、蕪は、なるべく薄くカットします
2、蕪を漬ける塩水を作ります
3、塩水に2~3時間漬けておきます
4、蕪は、編みカゴにあげて水を切ります
5、たれに2~3時間漬けたら出来上がりです


千枚漬け♫_f0295238_16154288.jpg


このような唐辛子入りカット昆布を使うと良いです~(^-^)

漬け過ぎても美味しいですよ♡


千枚漬け♫_f0295238_16074581.jpg

余談になりますが・・・

右側は、お土産にいただいた市販品

見かけは、市販品は薄くて千枚漬けと言う感じですが

味は、自分で漬けた方が○でした(^_-)-☆

日持ちも今でしたら冷蔵保存しなくても常温で4~5日大丈夫でした☆


好みがありますが

お砂糖や塩梅を自分好みにして手作りはお薦めですよー

お酒のおつまみにも最高

「ほっ」とするおつまみいかがでしょうか(^-^)




「ほっ」と。フォトコンテスト


二つのブログランキングに参加しています。

一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。

よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)




にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ


人気ブログランキングへ


by ayayay0003 | 2017-03-07 08:34 | お家ごはん
<< ベルン散歩4@スイス 梅花繚乱の城南宮@京都 >>