人気ブログランキング | 話題のタグを見る

醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019

今年の京都訪問は、少し早く
あまり桜は咲いていませんでした^^;



醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12124252.jpg

ただ、昨年の台風被害が酷いと聞いていたので

どの程度なのか?

気になったところを

訪ねてみました~♫


醍醐寺三宝院の太閤の枝垂れ桜ですが・・・



醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12142325.jpg


樹齢約150年の太閤の枝垂れ桜

老木でもあったためか

昨年の台風21号で

全体を見ると

このように

半分の枝がばっさりと折れたようで

悲しい・・・



醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12173011.jpg


それでも

残った桜は

一生懸命咲いて・・・

毎年当たり前のように思い描いた姿はないことに

一期一会だと

思い知らされ・・・

今を一生懸命生きなければと

自分に言いきかせる~




醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12202531.jpg


2010年に1年半かけて修理されてから

変わらない

勅使門や



醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12210161.jpg


新緑が綺麗な三宝院の国宝のお庭




三宝院の建物も

台風で一部傷んだようですが(廊下の縁など!)

今はすっかり修復されてました

まだまだ

醍醐寺全体では屋根など

傷んだ場所に

ブル―シ―トが掛けられてる場所もあり

台風の被害の大きさにこころが痛みました~^^;





醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12215022.jpg

奥の方には

水面の落ち椿や

池に写り込む石の見事さ




醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12225756.jpg


苔蒸した庭の

落ち椿も見事~☆



醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12235554.jpg

以前

職員の方に教えて頂いた

お猿さんに見える枝も変わりなく・・・



醍醐寺三宝院の桜咲き始めと台風被害@京都の春2019_f0295238_12244766.jpg

玄関入ったところにある襖に

平成に入って描かれた浜田泰助画伯の

描かれた枝垂れ桜の絵を愛でながら

あまり桜が咲いてなかったためか

人が少ない

三宝院のお庭や中をゆったりと

楽しんだ3月25日でした(^^♪



台風で被害のあった醍醐寺
応援の気持ちでいっぱいです~♡


最近、皆様のところへのコメント残せなくて申し訳ないです^^;
pcに向かう時間を減らしているため・・・
コリは、少しずつ良くはなっていますが
何分、こういうのは時間がかかるようで
外出してお写ん歩してる方が調子が良いようです(^^♪
コメント欄開きますが
ゆっくりお返事いたします




お知らせです(^^♪
もう少しで(多分あと2日くらいで)
ブログの容量がいっぱいになりますので
お引越しいたします~☆↓



新しいブログは、タイトル「アリスのトリップ2」
ブログURLが「arischan 2.exbog.jp」になります

私のコメント訪問時は、ayayay0003から3841arischanになりますので
よろしくお願いします。


ブログはこちらから~☆↓





アリスのトリップ2もよろしく登録お願いいたします(^^♪







二つのブログランキングに参加しています。

一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。

よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)





にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



by ayayay0003 | 2019-04-05 09:02 | 旅行
<< ザンクト・モッリッツァー湖@ス... 滝の宮公園の桜@隣町の桜 >>