鮭の焼き漬けという珍しいものをブロ友kaoruさん から頂きました♫ 新潟のお土産なのですが レトルトでマンマ開けたらいただけるという 手間のかからない優れモノ~☆ 我が家の三つ葉を添えました~(^_-)-☆ ちなみにお味は、辛くないし、かと言って薄いということもなく ちょうど良い感じでした~♡ そして、その三つ葉のお浸し~ 我が家には三つ葉が雑草として生えています~(笑) kaoruさんが焼いてくださった お茶碗にご飯を~ お茶碗、この色と言いお気に入りです~♡ ご飯が美味しいです、ありがとうkaoruさん(*^_^*) その他、たくさんの新潟お土産もありがとうございました(*^_^*) 新潟の村上は、サケの遡上で有名なところだそうです♪ なので、鮭の酒びたしとか鮭の旨煮とか鮭づくしのお土産でした(^_-)-☆ 新潟=鮭というイメージがなくてお恥ずかしい話 サケの遡上があるのを今回初めて知ることとなりました! 今までは、北海道くらいしか知らない私でした^^; 雪国まいたけのご飯はまだ炊いてないのですが そのうちに~♫ 美味しい鮭を御馳走さまでした(*^_^*) 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-04-19 07:04
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(19)
鰆の焼き物に抹茶味噌をのせてみました~(^-^) 抹茶味噌、 白味噌に抹茶と日本酒少々を入れたものです~ 色は凄いけど美味しいです~♡ 抹茶味噌はこちらを参考に~☆↓ 鰆には、柚子入り塩を振り焼いています(^-^) 水菜とお揚げのお浸し 春菊の胡麻和え~ そして、北海道産のたこのお刺身~♡ ぷりぷりで美味しかったです~♫ こんな和の夕食も良いですね~ 御馳走さまでした(^^♪ 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-04-10 08:58
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(24)
カキフライ、久しぶりに作りました~♫ 大きい牡蠣、主人の叔母が送ってきてくれました~♡ ![]() あまりにも大きな牡蠣でしたので 7コで十分でした~(*^_^*) 残りは冷凍しました~(^_-)-☆ 自家製タルタルソースで~♫ ルッコラとブラッドオレンジのサラダ バルサミコ酢で~♡ ようやくブラッドオレンジが我が町のス―パ―にも並びました~(*^_^*) 美味しかったです~御馳走さまでした(^-^) こちらの六角のお皿は、↓のちょこ家の日々のkaoruさんが作られたお皿です~♡ 早速に使わせていただきましたよー(*^_^*) ![]() ![]() 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-03-20 07:43
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(24)
![]() ![]() ![]() ![]() 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-03-14 07:16
| お家ごはん
|
Trackback
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-03-05 09:01
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(22)
![]() ![]() ![]() ![]() 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-02-24 09:24
| お家ごはん
|
Trackback
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-02-20 08:28
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(28)
先日の五穀食パンを使いお家では 紫芋をサンドしてみました~(^-^) 先日のパン教室よりも もうひとつ派手な感じに~(^_-)-☆ こんな感じで 紫芋はマッシュにして挟みました~ 紫芋だけでも甘味があったので 何も加えずヘルシ―に☆ ![]() ![]() 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-02-11 08:30
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(26)
たまにはお家ハンバーグの夕食良いですね~♫ 特別と言う感じじゃなくて いつもの~という晩御飯 この鉄板にのせていただくのって 冬場は最高ですよね~(^_-)-☆ 我が家流としては下に千キャベツを敷くのが流行り~ お野菜がたくさんいただけますから(*^_^*) やっぱり生野菜サラダもネー(^-^) ということで ロマネスコとカリフラワーとフルーツトマトです☆ さっぱりと美味しいバルサミコをかけていただきました~ 赤ワインを少しだけいただきました☆ 寒い日はお鍋だけじゃなくて 鉄板にのせたハンバーグも美味しいですね♡ あ、もちろん、ご飯つきですよー☆ 御馳走さまでした(^-^) 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-02-10 09:15
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(24)
昨日は、節分でしたね~♫ 我が家流恵方巻きを巻きました~(^_-)-☆ 今年は、ハーフサイズにしました~☆ かぶりついて一気に食べるには 小さくないとダメですから~(笑) 義母の分、実父の分も巻きました~(*^_^*) 細巻きも巻きました☆ マグロ、サーモン、イカ胡瓜、ぶりです♪ 巻きずし用の細長いセットになっていて1500円ほどで購入 お得でしたよ~(^^♪ 巻く時は、ハーフサイズにカット~☆ 寿司酢は、高知の馬路ずしの素を使用 この寿司酢、ゆずがたっぷり使ってて超美味しいです~♡ 三つ葉は、我が家に自然にはえています~(*^_^*) 恵方巻きの具は 胡瓜、人参、椎茸煮(自家製)、出し巻き卵(自家製)、三つ葉(自家製)、穴子、蟹かまぼこ 以上7つです~ これくらいなら無理なく巻けますから 皆様も来年は是非お試しくださいませ~☆ 菜の花の胡麻和え 蕪とお揚げの煮もの 鰯の塩焼き 御馳走さまでした~♫ 一年間無事に過ごせますように~と恵方に向かいいただきました(^_-)-☆ 赤オ二さんで、食後に豆まきをしました~(笑) 二つのブログランキングに参加しています。 一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。 よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^) ■
[PR]
▲
by ayayay0003
| 2018-02-04 08:31
| お家ごはん
|
Trackback
|
Comments(26)
|
カテゴリ
タグ
グルメ(262)
スイ―ツ(250) 京都旅行(248) さんぽ(230) 日帰り旅行(138) お花(129) フランス旅行(90) 東京旅行(78) イタリア旅行(77) パン(70) スイス旅行(67) 日々の出来事(35) 旅行(31) バルト3国旅行(28) 山クラブ(22) 京都(19) コンサート(17) ロシア旅行(16) 北海道旅行(14) 海外旅行(11) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
BAGUS! パリときどきバブー f... 他力本願! ぶりんの部屋 トイプードルLAMYちゃ... jinsnap (web... 花の調べ photo NOW 2007 元気ばばの青春日記 気持... 大地の四季 my Photo blog 感性の時代屋 司法書士 行政書士の青空さんぽ 日本、フィレンツェ生活日記 君がいた風景 toriko ローマより愛をこめて 北鎌倉のお庭の台所・藤田... Chikka*ism 有耶無耶堂 Takacoco Kit... la la la kit... イタリア写真草子 Fot... temanesii ねこの撮った汽車 絵を描きながら 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ Sauntering 花は桜木、 morrisの部屋 写愛館 人生とは ? 美は観る者の眼の中にある ねこ旅また旅 Night Flight... 四季の光と風を感じて V... 月の雫 花の香り…♪に魅せられて jujuの日々 Lovely Poodle ぽとすのくずかご 晴れの日も。。。 かめらと一緒* チェルママの、のんびり手帳 Emily diary アメリカからニュージーランドへ つれづれ日記 るなとゆずと * 私の時間 ♪ hhh ちょこ家の日々 旅プラスの日記 EAM photo S a b l i e r Rose's happy... ちょっとそこまで お花びより はぐくむキッチン 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 出羽の玄武 写心食堂 一瞬をみつめて 三友写真部 シンシアの部屋 ココロのままにゆるりぱちり 山紫水明 からっ風にのって♪ With WANCO 絵手紙グッドタイミング ☆魔法使いの部屋☆ 心 色 my photo dia... time is a go... YASCH+Y 花野鳥風月MISCHEH 日々のかけら 箱庭の休日 EAM photo Black HI KA RI Photo Terrace * m i c a m ... すずめtoめばるtoナマケモノ オカリナ/エトランゼ〔☆... ottiの~ぶらり京都フ... 想い出cameraパートⅢ 続・感性の時代屋 バリ島大好き 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ 最新のコメント
このブログに掲載されている、写真、画像、イラスト、を無断で掲載することを禁じます。
最新のトラックバック
ライフログ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||